笑顔育について
「笑顔は育てるものである」という考えのもと、笑顔に対する興味・関心を高めて、必要な知識を習得し、笑顔を実践することができる人を育てる教育活動です。


サービス

講演会・講話・授業
PTA講演会
商⼯会講話
⾼校課題研究授業
就職キャリア授業
情操教育の⼀貫として、保護者の⽅の笑顔育て、コミュニケーション⼒アップ、就職⾯接の成功に対応する笑顔を習得しませんか?笑顔は教育活動の1つとしての学びになります


個人レッスン
美容笑顔レッスン
政治家・社⻑笑顔レッスン
婚活笑顔レッスン
就活転職笑顔レッスン
マンツーマンによる笑顔レッスンを開催!あなただけのレッスンをデザインしてご提供致します。好感度の⾼い笑顔を習得すれば、⼀⽣素敵な笑顔!
ニュース
最新ニュースとお知らせ
ドイツのテレビ番組様に取材いただきました
この度、ドイツのテレビ番組様に取材いただきました。 笑顔レッスンの様子、そして笑顔トレーニ…
笑顔アンバサダー 來好(LAI HAO)様
台湾🇹🇼へお邪魔しました。 日本企業が街中に多くあり、日本にいるような感覚で過ごせました。…
旭化成労働組合東京支部様主催 オンライン笑顔育セミナー開催
お昼休みに開催させていただき、多くの社員の方々にご参加いただきました。笑顔と声のトレーニングを中心に行わせていただき、今後のオンラインMTG、マスクを外しての業務にも活かしていただけましたら幸いです。この度、お声がけを下さいました事務局の皆さま、ご参加いただきました方々、今回も携わって下さったK様、本当にありがとうございました!今後とも引き続きよろしくお願いいたします。
NHK world-Japan様でご紹介いただきました
お声がけいただいてから本番に至るまで、丁寧に進めていただき、素晴らしい番組、作品を制作いただきました。また、今回、2回目の笑顔研修を御依頼下さり、取材のご協力をいただきました株式会社エージー・クルー様にも心より感謝申し上げます。携わって下さる皆さまのお陰です。本当にありがとうございます。【Japanese workers ditch face masks, turn to smile coach】https://www3.nhk.or.jp/nhkworld/en/news/videos/20230829163749715/取材いただく度に、貴重な体験をさせていただき、多くの事を学ばせていただいています。変わらず、笑顔育を多くの方に知っていただき、その方々の笑顔へと繋がるよう努めて参ります。引き続き、何卒よろしくお願い申し上げます。
南ドイツ新聞様に取材、記事掲載いただきました
南ドイツ🇩🇪新聞様に取材、記事掲載をしていただきました。 とても奥深い内容のインタビューで…
株式会社ストライプインターナショナル様 笑顔研修@東京国際フォーラム
2023年8月9日東京国際フォーラムにて、株式会社ストライプインターナショナル様の全国の店長様約800名の皆さまへ笑顔研修を開催させていただきました。普段から私服、仕事着でも大変お世話になっているストライプインターナショナル様。どの店舗でも、店員の方の笑顔接客が素晴らしく大好きなブランドです。そんな店長の皆様へ笑顔育をお伝え出来る事がとても嬉しく、ドキドキしながらも大興奮でお伝えさせていただきました。本番に向けて温かく準備を進めて下さった社員の皆様。本当にありがとうございました。

笑顔育の効果

第一印象が120%アップします!
真顔も笑顔も素敵に!素敵な笑顔は声も魅力的になります。笑顔は、個々のキャリアアップ・社内の売上アップに繋がります!

笑顔育=コミュ育です!
笑顔はコミュニケーションを円滑に進める大切なツール。笑顔は、社内の雰囲気を明るくし、社員の信頼関係を築き上げます!

笑顔でマイナス10歳のアンチエイジング!
笑顔で心も顔も身体もリフトアップ!生き生きとした笑顔になり、シワ・たるみ解消。笑顔は自信を育みます。笑顔は健康・美容力アップに貢献します!
お客様の声
代表プロフィール

笑顔・笑顔教育研究家
笑顔トレーナー講師
川野恵子(かわのけいこ)
一般社団法人 笑顔トレーナー協会 代表理事
株式会社 笑顔育 代表
経歴:
23年間のラジオパーソナリティー・ショッピングプレゼンター、テレビ番組のナレーター、コールセンタートレーナー、マナー・接遇講師を経て、2018年一般社団法人笑顔トレーナー協会を設立し、代表理事に就任。笑顔トレーナー資格認定講座を開催し、笑顔トレーナー育成をスタート。2019年株式会社笑顔育を設立し代表取締役社長に就任し、笑顔を広める為の様々な企画を考案、精力的に活動しております。
「今日の笑顔が5年後、10年後の人生をデザインする」
だから
「今日の笑顔は未来の私、社会へのギフトになる」
笑顔とは、自分自身、そして周りの大切な方々を癒すことが出来る最高のギフトでもあります。「笑顔を育むことは幸せを育むこと」という笑顔育の考え方は、私たちがより輝きながら生きていくうえで、とても大切です。だからこそ、もっと皆さんに笑顔になって頂きたい!という想いで、笑顔による様々な効果をお伝えし、素敵な笑顔を創り出す「笑顔育」という考え、そして「笑顔トレーニング」を広める活動をしております。
笑顔の効果・魅力を日々の業務、生活に取り入れて頂けましたら、今よりももっとハッピーになれます。そして、社員お一人お一人が笑顔のスペシャリストになって頂くことで、プライベートはもちろん、あらゆるビジネスシーンでコミュニケーションツールとして笑顔を活かすことができます。
一人でも多くの方に笑顔の素晴らしさを知って頂きたい、日々の生活の中で笑顔の種を見つける意識、その笑顔が育まれ、個性あふれる笑顔の花が咲き、そして、笑顔の実を大切な方々と分かち合う、そんな笑顔あふれる社会を夢見て活動を続けています。
皆様のご支援、ご協力をお願い申し上げます。
More Smile More Happiness 株式会社笑顔育 代表取締役 川野恵子