株式会社笑顔育(EGAOIKU)/一般社団法人笑顔トレーナー協会
代表 川野 恵子です。

4月3日(木)千葉県習志野市にございます「医療法人社団秀友会松信ウィメンズクリニック・こどもクリニック」様にて、笑顔育研修会を開催させていただきました。

 

新しい命の誕生と、そのご成長を見守られる温かな医療の場で、スタッフの皆さまに笑顔の大切さをお伝えし、ご一緒に笑顔トレーニングにも取り組んでいただきました。皆さまの前向きであたたかなお姿に、私自身もたくさんの元気と優しさをいただきました。

 

このような貴重なご機会をいただきましたこと、心より感謝申し上げます。

理事長・院長先生の安西 範晃先生にも笑顔写真のご協力をいただきました。

診療後のお疲れの中、笑顔のご協力をいただき、誠にありがとうございます。

そして、今回の研修会にお声をかけてくださいました事務長 安西友実様からとても嬉しいお言葉をいただきました。感謝の気持ちでいっぱいです。本当にありがとうございます。

医療機関の経営者として、患者様に寄り添ううえで笑顔はとても大切だと日々感じておりました。
ただ、研修がどれほど現場に定着するのか不安もありましたが、川野先生の謙虚でやさしい笑顔がスタッフの心にも自然と届き、皆が素直に笑顔の大切さを受け止めることができました。
おかげさまで院内の雰囲気がより一層あたたかくなりました。この場をお借りして御礼申し上げます。

事務長 安西友実様、スタッフの皆さまがとても丁寧にご対応くださり、終始あたたかな気持ちでご一緒させていただきました。幸せがあふれる素敵なクリニック様で、笑顔の輪がさらに広がっていくことを心より願っております。

スタッフの皆様よりいただきました研修へのご感想を一部ご紹介させていただきます

具体的な指導を受けることで、今後自分で取り組むべき方法を学ぶことができました。
仕事はもちろん、生活の中でも自分以外の方は常に私の表情を見ているのだと改めて気づきました。関わってくださるすべての方に、少しでも気持ちよく接していただけるように、鏡と向き合いながらトレーニングを続け、笑顔を意識し、前向きな気持ちでこれからも努力を続けていきたいと思います。素敵な笑顔を教えていただき、ありがとうございました。

温かなお言葉に感謝の気持ちでいっぱいです。本当にありがとうございます。

そして、この度、笑顔スペシャリスト検定も併せて実施させていただきました。

ご受験いただきました方全員合格でございます。合格証書をお渡しいたしました。

今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。